2024.12.27
テニス市民大会出ます🎾

こんにちは!
11月から人事部に入社した渡邊です!
ブログ初投稿です!
が、、何を書けばいいのか悩んだ挙句、自分の趣味で何か話せることはないと悩み、テニス以外に思いつかず、、汗
最近、錦織選手がチャレンジャー大会を優勝されて色々と思うところもあったので、そのことについて書きたいと思います!
30歳前後のテニス経験者で、憧れの選手を上げてと言われたら、ほとんどの人がBIG4(フェデラー、ナダル、ジョコビッチ、マリー)の選手が入ってくるのではと思います。
錦織選手がそこに食らいついき、男子シングルスで世界4位まで行ったときは、
本当に感動しました😭
海外インタビューで、一番強いテニスプレーヤーは?と聞かれて、子供たちが錦織の名前を言ってたのを聞いた時は、
思わず目が潤んでしまいました。(まったく関係ないのに)
この勢いでまさかのランキング1位か!と思っていたところ、
怪我が続いての不調で大きくランキングを落としてしまい、
年齢的にももう、錦織の活躍を見る機会はないのかなーと思っていたとき、
ふいにヤフーニュースで見た、錦織選手のチャレンジャーカップの優勝。
勢いある若手トップ層の選手に勝利を重ね、見事つかみ取りました!
準決勝では3時間近くの激戦を勝ち抜いての決勝で、今年で35歳になるとは思えないフィジカルの強さ。
影響されたその勢いまま、私も久しぶりに市民大会に出ることになり、
先週末から練習を始めたのですが、コロナ前からまともに運動をしていなかったため、
開始5分で息切れ、、😓
2時間テニスコートをとったのに、
後半1時間くらいは、座り込んでずっとしゃべってました、、笑
大会まであと3か月くらいなのに、1試合乗り切れるかどうかも怪しい過ぎる泣
やるからには勝ちたいので、年末年始は体力作りと練習漬けの日々になりそうです。
ただ、いくつになっても目標に向かって走り続けるのは楽しいことだなと、、
頑張れ錦織!今年こそグランドスラムで優勝だ⭐⭐