2024.09.27
アニタッチに行ってきました!

クラウドソフト松田でございます。
先日会社の夏季休暇を使用して家族で「アニタッチ」に行ってきました!
(弊社夏季休暇は7-9月の間で3日自由に使えるので使い勝手が良いです)
アニタッチとは・・・
【URL】https://www.tokyodomecity.anitouch.com/
東京ドームシティにある都内最大の屋内型ふれあい動物園になります。
50種300匹以上の動物に出会えてふれあいやおやつを上げることが出来ます。
5歳と3歳の娘が、魔女の宅急便を見てから猫カフェにはまり、
そこから動物を好きになりここに行きたいとの事で行く事になりました。
9月の平日という事もあったので園内は空いておりました。
どんな人たちが来るんだろうなと思っていたら、
子供連れよりもカップルや若い女性が多くてびっくりしました。
モルモット・うさぎ・ひよこ・やぎ・カピパラ・鳥類・・・
様々な動物と触れ合いましたが私が一番好きだったのは「夜行性動物コーナー」でした。
夜行性の動物とか深海魚とかなぜか昔からすごい好きなんです。。
なんでこんな生活習慣・形態になったのかとかを色々想像して調べると、すごくロマンを感じます。
(ディスカバリーチャンネルとかもかなり好きでした)
ロマンでいうと、宇宙とか昆虫とか昔の文明とか謎が多いものが本当に好きで、
友達とお酒を飲みながら「実は〇〇は〇〇だったのではないか」みたいな感じで盛り上がってます。
最近知ったのは、トノサマバッタは集団で育ったか孤独に育ったかで体や能力に差が出る。
卵の大きさと数も変わるみたいです。
これを知った時はお酒がどんだけ進んだか・・・(笑)
こんな話は一度おいといて、
「アニタッチ」時間無制限でワーキングスペース(Wi-Fi有)もあるので、
是非皆様行ってみてください!!