入社前
520万円

現在670万円

150万円
UP!

自分の中での優先順位を会社が尊重してくれました

M.K(男性)|30歳|得意分野:C#|趣味:ゲーム・読書

自己紹介

  • – 現在の仕事内容を簡単に教えてください。

    エネルギー関連のC#.NETを用いたシステム開発をフルリモートで行っています。
    現在はチームリーダーも務めています。

  • – SESエンジニアとして働く上で、以前感じていた課題はありましたか?

    前職では同業界・同クライアント様のプロジェクトへ参画することが殆どだったため、知識や技術に偏りがあると感じていました。

年収アップで一番大きな要因は何だったと思いますか?

責任が増すことへのプレッシャーもあったのですが、やはりチームリーダーに就任したことが大きかったかなと思います。
当初はメンバーからの参画でしたが、与えられたタスクを高いクオリティでかつスケジュールに余裕をもって完了することを心掛けていたので、その点を評価いただけたことは嬉しく感じています。

キャリアの中で「これはやっておいて良かった」と思うことはありますか?

自身の働く上での優先順位を明確にしたことだと思います。
現在も私はリモートワークを最優先事項にしています。
逆に言うと、「それが叶うなら他のことは柔軟に対応する」と決めていまして、そこがブレなかったのは結果として良かったのかなと思います。

他のSES企業と比べて、クラウドソフトの良かった点はありますか?

上記でも触れた、自分の中での優先順位を会社が尊重してくれたことですね。
「どこまで案件選択できるのか」入社前は不安もありましたが、本当に100%自分に選択権があったので、リモートワークを実現したいという希望をすんなり実現できました。
案件参画後もエンジニアの意向を第一にヒアリングしてくれますので、とてもやりやすいと感じています。

記事一覧へ戻る